ボディバランスラボ大樹

日進市 妊娠中から腰痛でお悩みだった20代ママさん

2016-10-21 [記事URL]

「腰痛がほとんどなくなった」

cimg1441

◆大野様◆

妊娠中からずっと痛かった腰痛がほとんどなくなった。
産後も2~3日に1回は、子供を抱っこするのもきつかったのが
なくなった助かりました。
そのほかにも、ストレッチのやり方など教えて頂いたので、
家でやりたいと思います。
あとは、赤ちゃんをずっとやさしくみていてくれたので、
本当に助かりました。
また不調があったら、よろしくお願いします。

◆お店より◆

ご感想、ありがとうございます。
大野様は、妊娠中から腰痛があり、産後も痛みが強かったとのことで、
骨盤矯正4回コースにお越しになりました。
骨盤が広がると、お尻が後ろに出っ張り気味になり、
腰の湾曲が強くなるので、どうしても腰へのダメージが大きくなります。
骨盤を正しい位置に戻し、それを維持する筋肉をつけることで、
腰への負担が減り、腰痛が軽減します。
おうちでのストレッチや骨盤体操、ぜひ続けてくださいね。
日々の小さな積み重ねが、元気な身体を作ります。
また何かありましたら、どうぞお子様と一緒にいらしてください。

kotuban-banner


日進市 20代女性 産後の骨盤矯正に来ました

2016-10-20 [記事URL]

「毎回、気持ちよくて楽しみにしていました」

cimg1440

◆浅井様◆

毎回、気持ちよくて楽しみにしていました。
赤ちゃんも見てくれているので、安心してやることができました。
ありがとうございました。

◆お店より◆

ご感想ありがとうございます。
浅井様は、産後の骨盤矯正ということで、4回コースを受けられました。
毎回楽しみにしてくださったとのこと、とてもうれしく思います。
また、なにか不調がありましたら、お子様と一緒にお越しください。

kotuban-banner


10/15現在の予約状況

2016-10-15 [記事URL]

◆◆10/16~10/23までの予約状況(10/15現在)◆◆

———————————————————
10/16 (日)  午前 ×      午後 △
10/17 (月)  午前 ×      午後 △
10/18 (火)  午前 ×      午後 ×
10/19 (水)  午前 ×      午後 △
10/20 (木)  午前 ×      午後 ×
10/21 (金)  午前 ×      午後 〇
10/22 (土)  午前 〇      午後 〇
10/23 (日)  午前 ×      午後 △
——————————————————-

※10/15現在での予約状況です。

空いている枠は、日ごと変化していきますので、
タイミングによってはご希望に添えないこともあります。
その場合は、ご了承ください。

また、キャンセルなどで空きが出る場合もございますので、
どうぞ、お電話またはLINEにてお問い合わせください。


日進市 産後の腰痛にお悩みだった30代ママさん

2016-10-15 [記事URL]

「4回後には、かなり症状が楽になりました」

cimg1439

◆山本様◆

産後の腰痛に悩み、施術をお願いしました。
4回後には、かなり症状が楽なりました。
また、施術中赤ちゃんを見てくださったことも大変助かりました。
ありがとうございました。

◆お店より◆

ご感想ありがとうございます。
産後の腰痛、つらいですよね。
これから赤ちゃんもどんどん重くなっていきますし、
腰痛は早めにケアしておきたいところです。
育児中のお母さんは、お子さんを抱っこすることで、
どうしても腰に負担がかかってしまいがちですので、
骨盤を矯正したあとも、腰の緊張から腰痛が起こってしまうかもしれません。
ツライ場合は無理をせず、またお子様と一緒に
腰の張りをほぐしにいらしてください。

kotuban-banner


日進市 産後の骨盤のぐらぐらが気になっていた20代ママさん

2016-10-14 [記事URL]

「骨盤のぐらつきもなくなりました」

cimg1438

◆早河様◆

初めての出産後、骨盤のぐらぐらが気になり、
ホームページでここを見つけました。
4回コースでしっかり見ていただいたので、腰の痛みも少なくなり、
骨盤のぐらつきもなくなりました。
子供をつれて受けれるところは、なかなかないので、
とても助かりました。
また、子育ての話もいろいろ聞けてよかったです。ありがとうございました。

◆お店より◆

ご感想ありがとうございます。
骨盤の開きとぐらつきは、矯正と骨盤周りの筋肉をつけることで、
安定していきます。
今後も安定した状態を維持するためにも、
骨盤の運動、ぜひ続けてみてください。
また何かありましたら、お子様と一緒にどうぞ!

kotuban-banner


みよし市 産後の腰痛でお悩みだった30代ママさん

2016-10-13 [記事URL]

「腰痛が少しよくなりました」

cimg1437

◆M様◆

通い始めてから、腰痛が少しよくなりました。
立つときも、反り腰だったのが意識して立つようになりました。
子供も一緒に連れて行けるのもよかったです。

◆お店より◆

骨盤が開いていると、どうしても腰が反り気味になります。
また、赤ちゃんを抱っこするときも、腰は反ってしまうので
産後~育児中のお母さんは、腰に負担がかかっているのが常になりがちです。
骨盤を締めることも大切ですが、
日々の姿勢もなるべく腰に負担がかからないよう気をつけましょう。
どうしてもつらいときは、腰の張りを緩めてあげることも必要です。
整体などでほぐしてもらうのもよいですし、
カイロなどで温めてあげる、腰周りのストレッチなどをして
よく動かしてあげるのも、腰の張りを緩めるのに有効です。

kotuban-banner


子連れで産後の骨盤矯正できるところを探していました

2016-10-12 [記事URL]

「毎回来るのを楽しみにしていました」

cimg1436

◆C様◆

産後の骨盤矯正をしていただけるところを探していたところ、
友人からの紹介で通うようになりました。
子供がふたりいて、外出が億劫でしたが、
ふたりと遊んでいただけて、とても心地よく通うことができました。
施術や説明もとても丁寧で、毎回来るのが楽しみにしていました。
身体を引き締めたいので、加圧にも来たいなーと思っています。
ありがとうございました。

◆お店より◆

ふたりのお子様と一緒に、骨盤矯正4回コースに通ってきていただきました。
うれしいご感想ありがとうございます。
お子様も毎回、楽しく過ごしていただけたようですが、
お母様の気分転換の時間にもなっていれば、幸いです。
加圧トレーニングも、お子様と一緒にできますので、
ぜひまたいらしてください!
お待ちしております。

kotuban-banner


産後の骨盤の開き ズボンがはきにくかったのが治りました

2016-10-11 [記事URL]

「デニムの履き心地が明らかに変わりました」

cimg1435

◆H様◆

4回コースを希望しましたが、
2回目からデニムの履き心地が明らかに変わりました。
また、4回目のときにサービスで背中のマッサージをしてくださったのが、
とても気持ちよかったです。

◆お店より◆

ご感想、ありがとうございます。
骨盤が開いていたことで、デニムが履きにくくなっていたようですね。
履きにくかった状態が改善されて、わたしたちもうれしく思います。
背中周りに疲労がたまったときは、またお子様と一緒にお越しください。

kotuban-banner


加圧トレーニング モニターさん募集

2016-10-08 [記事URL]

加圧トレーニングの

「短期集中3ヶ月ダイエットコース」のモニターさんを2名募集します。

まずは体験コース(3500円)を受けていただきます。

このときに、コースの詳細、お客様のご希望などのカウンセリングを行い、
加圧トレーニングがどういったものかを体験していただきます。

イメージと違う、思ったよりキツイ、続けられるか自信がないという場合は、
お断りいただいて構いません。どうぞ遠慮なくお申し出ください。

モニターさんにお願いしたいのは、

◆3ヶ月間、きちんと継続する。
◆ビフォアーアフターの情報(写真含む)の、
ホームページやSNSへの掲載許可。
(「日進市30代女性」といった匿名での掲載になります)

モニター料金は、通常よりお安くなります。
詳しくはお問い合わせください。


豊田市 産後の骨盤の開きを治したい 20代ママさん

2016-10-08 [記事URL]

「1回で骨盤が一気に締まった」

cimg1432

◆兼子さま◆

1回で骨盤が一気に締まって、回数を重ねるごとに
開かなくなってうれしかった。
子供も見てもらえたので、助かりました。

◆お店より◆

骨盤矯正の効果を実感していただけて、わたしたちもうれしく思います。
自宅での骨盤トレーニングを続けていただくと、
今後も締まった状態を維持できますので、ぜひ続けてくださいね。
kotuban-banner


電話: 052-808-3678

line友達登録
※お友達登録募集中! 月に1~2回、LINE限定のお得な情報などを配信しています。

052-808-3678
月~金 AM10:00~PM9:00 土日 AM10:00~18:00 
水曜定休

◆◆土日の整体も受付てます! お気軽にどうぞ!◆◆

※施術中は電話に出られないことがあります。
こちらから折り返しますので、ご希望の方は
お名前・電話番号・都合のよい時間を
留守番メッセージにお残しください。

★★現在、混み合う日が多くなっております。
当日・前日のご予約でも、
キャンセル等の空きがあればご案内しておりますが、
ご希望に添えない場合もございます。
できるだけ早めの事前予約がおススメです。

PAGE TOP




MENU

MAIL

TEL
HOME