ブログ記事一覧

◆日進市 産後の骨盤の出っ張りが気になる◆

2016-01-12 [記事URL]

「お尻も平たくなってとても嬉しいです」

CIMG1176

◆匿名希望様◆

骨盤矯正でお世話になりました。
毎回子供を見ていて下さり、とても助かりました。

グズグズ泣いてご迷惑もおかけしてしまいましたが、
温かい対応に救われました。

気になっていた骨盤の出っ張りもすっかりなくなり、
おしりも平たくなってとても嬉しいです。
来てよかったです。本当にありがとうございました。

 

◆お店より◆

うれしいご感想、ありがとうございます。
骨盤を正しい位置に矯正したことで、お尻がすっきりと引っ込みましたね。

骨盤が開いていると、どうしてもお尻が後ろに出っ張り気味になります。
そうなると、腰が常に反った状態になり、腰に大きな負担がかかってしまいます。

それが原因で、腰痛に悩まされたりすることもあるので、
産後の骨盤の開きは、できるだけきちんと正したいですね。

また、何か気になる症状が出てきたら、早めに、
ぜひまたお子様と一緒にいらしてくださいね。

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


◆日進市 健康的にダイエットするなら加圧トレーニング◆

2016-01-11 [記事URL]

加圧トレーニングには、
筋力アップ、老化防止、冷えやむくみの解消などなど、
うれしい効果がたくさんありますが、中でも注目したいのは、

「加圧トレーニング後は、脂肪燃焼効果がアップする」

という点です。

加圧トレーニングには、
成長ホルモンの分泌を増加させる効果があります。

成長ホルモンとは、骨や筋肉などの体の組織を増量させたり、
身体を正しく機能させたりするといった働きを持つホルモンで、
運動後は、この成長ホルモンが脂肪の分解を促してくれます。

つまり、加圧トレーニングによって成長ホルモンの分泌が増加されると、
その分、脂肪の燃焼しやすい体になる、ということです。

このタイミングで、ジョギングやウォーキングなどの
有酸素運動を行うと、脂肪燃焼効果はさらにアップし、
ダイエット効果も高いというわけ。

実際、ダイエット目的で加圧トレーニングをされる方の中には、
加圧トレーニングで成長ホルモンの分泌を高めたあと、
プールに通い、1ヶ月で3キロほど落としたという例もあります。

水泳は、有酸素運動の中でも消費エネルギーの多い運動ですから、
加圧トレーニングを組み合わせることで、
さらなる脂肪燃焼を望めるわけです。

また、筋肉は脂質や糖質を多く消費します。
エネルギー消費の大きな組織なので、

「筋肉量を増やす=代謝量を上げる」

ことにつながります。

つまり、筋肉の多い体は、燃費の悪いアメ車のようなもの。

普通に生活しているだけでも、多くのエネルギーを消費するので、
太りにくい体になる、ということです。

人間の筋肉量は、20代後半からゆるやかに落ちていくといわれています。
筋肉量の低下は、基礎代謝の低下でもあります。

筋肉の少ない体は、燃費のいいエコカーと同じです。

エネルギーを消費する組織である筋肉量が少ないので、
少しのエネルギーで身体を維持することができます。

つまり、それほど多くのカロリーを摂取しなくても十分、ということ。

余分に摂取したカロリーは、脂肪として体に蓄えられていきます。

これが、いわゆる「中年太り」してしまう大きな要因です。

肥満は、さまざまな疾患も引き起こします。

筋肉を鍛えて、ベストの状態を維持することは、
成人病の予防にもなります。

加圧トレーニングなら、週に1回45分程度、トレーニングをすることで、
筋力アップ&維持ができます。

「近頃太ってきたなあ……」
「お腹周りが気になってきた……」
「健康診断で運動をするようにいわれた」

健康維持のためにも、ぜひ定期的なトレーニングを始めましょう。


◆日進市 ダイエットの基本は「食事量」と「消費」のバランス◆

2016-01-11 [記事URL]

ダイエットをするうえで、もっとも重視しなければならないのが、

「食事量=摂取と消費のバランス」

です。

脂肪は、一日に摂取したエネルギーの余剰分が出たときに
増えていきますから、

「摂取 > 消費」

となれば、脂肪が増えていきますし、

「摂取 < 消費」

となれば、脂肪は減っていきます。

「摂取 = 消費」

の状態ですと、脂肪は増えもせず、減りもせず、現状維持。

「太ってしまう」というのは、
一日の食事から得るエネルギーが、
一日の消費エネルギーより上回っているから起こるのです。

一日の消費カロリーというのは、とても個人差があり、
その人の一日の運動量や、筋肉の量によって異なります。

一日中、立って動いている方は、消費エネルギーが多く、
デスクワークなどがメインであまり動くことがない方は、
消費エネルギーも少ないものです。

ですから、一日の消費エネルギーが少ない方は、
食べ方を気を付けないと、余剰エネルギーが発生して、
その分、脂肪がついてしまいます。

人は、加齢とともに基礎代謝量が減り、
それにともなって、一日に必要なエネルギーも少なくなっていきます。

ですが、多くの方は、代謝が大きく低下する中年以降を過ぎても、
食事量自体は、代謝が高かった20代の頃とさほど変わらないと思います。

本来なら、年齢とともに代謝が落ちていくのに従って、
食事量や内容を変えていかなければいけないのですが、
現実問題、これってなかなか難しいですよね。

そこでおススメしたいのが、
筋肉を増やすことで、代謝を上げる方法です。

筋肉は、エネルギー消費がとても大きな組織です。
筋肉の多い方は、座っていても眠っていても、
そうでない方に比べて、多くのエネルギーを消費します。

そもそも、加齢による代謝低下は、
年齢が上がるにつれて、筋肉量が減少していくことが原因で起こります。

筋肉は20代後半から、少しづつ落ちていき、
中年以降になると、大幅に低下するといわれています。

これを食い止めるには、意識的に筋肉を動かして、
鍛えてあげるしかありません。

つまり、なんらかの運動をする、ということです。

筋肉の多い体は、消費エネルギーが多いので、
太りにくい体であるといえます。

食事量を減らすことは、結構なストレスです。
せっかくの楽しい食事の時間に我慢を重ねるよりも、
定期的な運動で筋肉量を増やした方が、健康的ですよね。

加圧トレーニングなら、週1回45分程度で効果があるので、
無理なく続けられます。

健康的で、太りにくい身体作り、始めてみませんか?


◆日進市 産後の腰痛がひどくて歩くのもツライ 骨盤矯正◆

2016-01-10 [記事URL]

「矯正後、痛みがなくなりました」

CIMG1168

◆いそむら様◆

産後、腰痛がひどく歩くのもしんどかったのが、
矯正後痛みがなくなり、普通に生活を送ることができるようになりました。
赤ちゃんを見て頂けるので、安心してやってもらえました。

 

◆お店より◆

産後より、腰痛がひどくて大変だったという、いそむら様。
産後の腰痛にはさまざまな要因がありますが、
骨盤の開きから来る腰痛も大きな原因です。
開いてしまった骨盤を締めることで、腰痛から解放されたとのことで、
わたしたちも大変うれしく思います。

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


◆日進市 子連れで骨盤矯正◆

2016-01-08 [記事URL]

「体の状態がわかりやすかったです」

CIMG1166

◆S様◆

ていねいに説明して下さり、体の状態がわかりやすかったです。
家での運動の仕方も教えていただいたので、続けていきたいと思います。
子供も抱っこしていて頂けたので安心して通うことができました。
ありがとうございました。

 

◆お店より◆

当院の骨盤矯正は、小さなお子様と一緒に受けることができるので、
たくさんのお母さんたちから、好評を得ています。
施術中は、女性スタッフがお子様を抱っこしたりしていますので、
お母さんも骨盤矯正に専念できるようです。
整体や加圧トレーニングなどのメニューも、お子様と一緒に
受けることができますので、ぜひまたご利用ください。

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


◆日進市 託児OK 骨盤矯正 整体◆

2016-01-06 [記事URL]

日進市のボディバランスラボ大樹では、
小さな赤ちゃんと一緒に骨盤矯正や整体などの
各種メニューを受けることができます。

施術中は、女性スタッフがお子様を見ていますので、ご安心ください。

実際、当院にお子様と一緒にいらっしゃったお母様たちから、
うれしいお声をたくさんいただいているので、ご紹介します。

kodomo

kodomo-02

kodomo-03

kodomo-04

kodomo-05

kodomo-06

kodomo-07

kodomo-08

kodomo-09

kodomo-10

kodomo-11

kodomo-12

 

お子様連れの骨盤矯正、整体はボディバランスラボ大樹にお任せ下さい。

ganbaru


◆日進市 産後の骨盤の開きと体力の衰え 骨盤矯正◆

2016-01-06 [記事URL]

「体力もついてきたように思います」

CIMG1163

◆H様◆

骨盤矯正と同時に加圧トレーニングをしてもらい、
体力もついてきたように思います。
また、自宅でできる骨盤を維持できる方法も指導してもらい、
今後も続けていけそうです。
8ヶ月の娘をめんどうみてもらいながら、施術を最後まで安心してできたので、
助かりました。ありがとうございます。

 

◆お店より◆

骨盤矯正で行う加圧トレーニングでは、
腰周りや骨盤を締めるための筋肉を育てることを目的とした
トレーニングをいくつか行います。
とてもシンプルな運動ですが、赤ちゃんを抱えて普段なかなか運動する時間を
とれないお母さんたちにとっては、結構ハードに感じるようです。
でも、腰周りを動かすことで、血行もよくなり、スッキリするので、好評です。
自宅でも簡単にできますので、骨盤を整える運動とあわせて、
また挑戦してみてください。

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


◆日進市 産後の腰の疲れ~骨盤矯正◆

2015-12-27 [記事URL]

「とても気持ちよく、スッキリしました」

CIMG1160

◆S.S様◆

とても気持ちよくスッキリしました。
またお願いしたいです。

 

◆お店より◆

赤ちゃんにとって、お母さんの元気はとても大切です。
体に不調を感じたときは、がまんせず、適切な対処をしましょう。
またのお越しをお待ちしておりますね。

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


◆日進市 30代女性 産後の骨盤の開きが気になる

2015-12-25 [記事URL]

「骨盤の開きが気になっていました」

CIMG1157

◆M.K様◆

骨盤の開きが気になっていたので、お願いしました。
子供を見てもらえるところを探していたので、とてもありがたかったです。
ありがとうございました。

 

◆お店より◆

お子様連れの骨盤矯正ということで、当院をお選びいたいだとのこと。
大変うれしく思います。
整体や加圧トレーニングなど、他のメニューも、
お子様とご一緒にご利用いただけますので、
ぜひまたお越しくださいね。お待ちしております。

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


◆日進市 産後の腰の緩み~骨盤矯正◆

2015-12-23 [記事URL]

「ジーンズがゆるくなっていくのが実感できた」

CIMG1159

◆槇原様◆

回数をかさねるごとに、腰が楽になり、
ジーンズがゆるくなっていくのが実感できた。
子供たちも楽しく、みてもらえて良かったです。

◆お店より◆

産後の骨盤の戻りが悪く、腰周りが開いていたという槇原さま。
矯正することで、腰骨の位置が変わり、
ジーンズが楽に履けるようになったとのことでした。
妊娠前のジーンズが履けるようになるのは、うれしいですよね(´∀`)
またのお越しをお待ちしております。

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


電話: 052-808-3678

line友達登録
※お友達登録募集中! 月に1~2回、LINE限定のお得な情報などを配信しています。

052-808-3678
月~金 AM10:00~PM9:00 土日 AM10:00~18:00 
水曜定休

◆◆土日の整体も受付てます! お気軽にどうぞ!◆◆

※施術中は電話に出られないことがあります。
こちらから折り返しますので、ご希望の方は
お名前・電話番号・都合のよい時間を
留守番メッセージにお残しください。

★★現在、混み合う日が多くなっております。
当日・前日のご予約でも、
キャンセル等の空きがあればご案内しておりますが、
ご希望に添えない場合もございます。
できるだけ早めの事前予約がおススメです。

PAGE TOP




MENU

MAIL

TEL
HOME