ブログ記事一覧

◆日進市 30代女性 産後の不調、腰痛◆

2015-11-27 [記事URL]

「本当に腰が楽になりました」

CIMG1109

◆M様◆

「子供と一緒に行ける整体がなかなか見つからない中、
友人から紹介してもらった大樹さん。
4回の骨盤矯正で本当に腰が楽になりました。

二度の出産を経験しましたが、一人目の時には
体のケアをしなかったので、その差におどろきました。
これからの体の健康の為にも大樹さんにお任せして良かったです。
また通わせていただきます。ありがとうございました」

◆◆お店より◆◆

お友達のご紹介で、骨盤矯正にいらっしゃったM様。
矯正の回数を重ねるごとに、腰周りが楽になったとのことで、
わたしたちも大変うれしく思います。

産後の骨盤の開きは、そのままにしておくと、腰痛ばかりでなく、
肩コリや生理痛などの原因にもなります。

一日の骨盤の歪みをリセットする体操を続けて、
良い状態を維持してくださいね。
またのお越しをお待ちしております。

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


◆日進市 産後の脚の痛み~骨盤矯正本格コース◆

2015-11-06 [記事URL]

「足が痛くて大変だったのが、とても良くなりました!」

2CIMG1108

CIMG1110

◆小幡様◆

「はじめは、加圧が苦しかったりしましたが、
最後は気持ちよかったです。
足が痛くて大変だったのが、とても良くなりました。
子供を見てくれたのが、本当に助かりました。
また来たいと思います。ありがとうございました」

◆◆お店より◆◆

産後、歩くときに股関節が痛むとお悩みだった小幡さま。
出産で広がった骨盤を矯正することで、股関節の痛みが改善したと、
4回目には、とてもにこやかでした。

最初は緊張気味だったお子様も、回数を重ねるごとに打ち解け、
今では笑顔で、わたしたちに接してくれるようになり、
わたしたちもとてもうれしいです(笑)

その後も、体全体の調整のため、整体にいらしたり、
また、産後の体力作りのため、加圧トレーニングに取り組まれるとのこと。
わたしたちも全力でサポートしていきますので、今後もがんばっていきましょうね!

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


◆日進市 腰痛、ギックリ腰の予防~整体◆

2015-10-18 [記事URL]

「腰痛、肩コリがスッキリとれました!」

CIMG1114

CIMG1129

◆櫻井様◆

「腰痛がひどく、肩こりがありましたが、スッキリとれました。
次回は加圧トレーニングをしに来ます。
今日はありがとうございました」

◆◆お店より◆◆

過去にギックリ腰を経験されているとのことでしたので、
腰周りを重点的にケアさせていただきました。

腰周りに問題があると、背中や肩、膝までに影響を及ぼし、
コリやハリなどの不快症状の原因になります。

腹筋や背筋を強化することで、腰周りが安定し、不調も起こりにくくなるので、
ぜひ、加圧トレーニングで安定した土台作りに取り組んでいきましょう。

整体

電話: 052-808-3678


◆日進市 背中と肩の痛み~整体・短期集中矯正コース◆

2015-09-29 [記事URL]

「長年の悩みだった背中と肩の痛みが取れました!」

4IMG_4458

◆R様◆

「背中と肩の痛みに悩まされ、
歳だから仕方ないのかともあきらめていたのですが、
こちらの矯正コースでとても楽になりました。

1回目の施術で、痛み自体は取れ、肩が楽に上がるようになりました。
2回目、3回目と通ううちに、こわばっていた背中も楽になり、
4回目を終了した今は、肩と背中がとても軽いです。

どうもありがとうございました。

◆◆お店より◆◆

ツライ症状に長らくお悩みだとのことで、
頑固な歪みに効果的な【短期集中矯正コース】を勧めさせていただきました。
長年に渡る歪みの矯正には、それなりの時間がかかります。

R様、1ヶ月きっちりと通っていただくことで、矯正の効果を実感していだけました。
矯正は、お悩みの場所だけでなく、全身が対象ですので、
背中だけでなく、腰や膝も軽くなったとおっしゃっていただけました。

整体

電話: 052-808-3678


◆日進市 ダイエット体験談~加圧トレーニング◆

2015-08-29 [記事URL]

「3ヶ月目には、かなり体が引き締まりました!」

2IMG_4101

◆Y様◆

「現在、加圧トレーニングでダイエットに再トライ中です。
初挑戦は去年。
産後から忙しさを理由に放置したままの体をなんとかしたくて、
一大決心の加圧トレーニングダイエットでした。

最初の月は週1回、2ヶ月目は週2回、3ヶ月目はまた週1回でトレーニング。
最初の1ヶ月は、筋肉痛で大変でしたが(笑)
筋肉痛が出なくなる頃には、なんとなく体のラインがスッキリ。

先生にアドバイスをもらいながら、
食事にも気をつけながらトレーニングを続けるうちに、
2ヶ月、3ヶ月と経つ頃には、スカートのウエストがゆるゆるになるくらいに!
そのまま続けていきたかったのですが、仕事が忙しくなり、トレーニングを中断。

すぐに再開しようと思っているうちに、9ヶ月が過ぎてしまい、
体もすっかり元に戻ってしまいました(涙)

トレーニングを中断して思ったのは、加圧の効果がダイエットだけでなかったこと。
トレーニングをしているあいだは、いつも元気だったし、
風邪もひきにくかったんです。
あの頃の自分をもう一度、の気持ちで、再挑戦です!」

◆◆お店より◆◆

加圧トレーニングの効果を実感していただけて、とてもうれしいです。
一度、トレーニングを中断すると、トレーニングをしていたときと、
していないときの体の違いを、はっきりと感じますよね。

トレーニング中は、成長ホルモンの効果で、免疫力もアップしています。
骨やお肌にもいい影響を与え、若々しさを保ってくれます。
一緒にがんばっていきましょうね!

加圧トレーニング

電話: 052-808-3678


◆日進市 産後の骨盤矯正~骨盤矯正本格コース◆

2015-07-27 [記事URL]

「見た目だけでなく、歩きやすくなりました!」

2IMG_4113

◆K様◆

「一人目の産後はなんのケアもせずに子育て一筋だったので、
二人目の産後は、自分のケアもきちんとしていこうと思い、
まずは骨盤の矯正から始めてみることにしました。

きちんと矯正したかったので、骨盤矯正の4回コースをお願いしました。
1回目の矯正で、腰周り、お尻がぐっと引き締まって、
見た目が一回り小さくなったのには驚きです。
友達からも、「お尻周りが小さくなったね!」と言われました。

見た目だけではなく、帰り道では、行きよりも歩きやすくなっていて、
たった1度の矯正で、ここまで変化が現れることにびっくりでした。
続けていくことで、骨盤周りの筋肉もついてくるとのことなので、
1ヶ月、通ってみたいと思います。

小さな子供と一緒に通っていますが、施術しているときは、
女性スタッフの方が子供を抱っこしていてくれるので、助かります」

骨盤矯正

電話: 052-808-3678


◆日進市 骨盤矯正と体力作り~骨盤矯正本格コース・加圧トレーニング◆

2015-06-25 [記事URL]

「腰周りが安定し、動作が楽になりました!」

2IMG_4214

◆N様◆

「産後から5年以上経ちますが、お産をきっかけに、腰周りの不調が多く、
その都度、マッサージなどに通っていましたが、なかなか改善しないので、
こちらの先生に相談し、根本から改善のため、骨盤矯正を試してみることに。

施術後すぐはそれほど変化を感じなかったのですが、その夜、布団に横になるときに、
座る→立つの動作が、今までより楽に動けるようになっていることに気づきました。
それまでは「よっこらしょ」と動いていたのが、スムーズになっていたんです。

その後も何度か矯正をしてもらい、さらに腰周りを安定させるため、
加圧トレーニングによる筋力アップを始めました。
主に、腰周りの筋力アップを中心にトレーニングメニューを組んでもらっています。
まだ始めて1ヶ月ほどですが、何もしていなかった頃に比べると、
腰周りの動作が安定して、楽になりました」

◆◆お店より◆◆

骨盤を正しい位置に戻すだけで、腰周りが安定して、
いろいろな動作も安定して行えるようになります。
腰周りの筋肉をつけることで、腰痛などの不調も起こりにくくなります。
ぽっこりお腹やたるんだお尻も、ぐっと引き締まっていくので、
見た目にもかっこよくなりますよ。
一緒にがんばっていきましょうね!

骨盤矯正

加圧トレーニング

電話: 052-808-3678


◆日進市 骨盤矯正とダイエット~骨盤矯正本格コース・加圧トレーニング◆

2015-05-15 [記事URL]

「腰が小さくなって、妊娠前のジーンズが履けるように!」

2IMG_4034

◆腸・小顔アイセラピー担当者◆

「ボディバランスラボ大樹で、腸・小顔アイセラピーを担当している保坂です。
身内ですが、産後ダイエットとして加圧トレーニングにトライした第1号であり、
また、その効果に驚いたひとりでもありますので、
この場に感想を書かせていただきます。

わたしはふたりの子供を出産してますが、
二人目の妊娠中は、体重が17キロ(もっとかも(^_^;)も増加してしまいました。
妊娠中というのは、お腹の中で大きくなる赤ちゃんを支えるため、
骨盤が広がっていきます。
広がった骨盤は、産後自然に戻っていくものですが、
妊娠中、または産後に脂肪を蓄えすぎてしまうと、
開いた骨盤の周りにも脂肪がつき、骨盤の戻りに影響を与えます。

わたしも、お産のあとは……まあ当然のごとく、太ったまま(苦笑)
3ヶ月経っても、半年経っても、育児の忙しさで脂肪が燃焼されたあとも、
お尻周りだけは、広がったままで、妊娠前のジーンズが履けない状態でした。
足は入っても、ウエストの部分が骨盤にひっかかって、それ以上履けないんです。

そこで、主人に骨盤矯正をお願いしながら、
さらにたるんでしまった体を引き締めるために加圧トレーニングをスタート。
矯正で引き締めた骨盤をそのポジションで支える筋肉を鍛えながら3ヶ月。
見事、昔のジーンズが履けるほどに体型を戻すことができました。

今は、3ヶ月トレーニングをして、3ヶ月ほどお休み、というペースで、
加圧トレーニングを続けています。それくらいのペースの継続でも、
加圧の効果はきちんと出ます。

休んでいるあいだは、多少体のラインがゆるみますが、再開すれば元通りです。
これからは、年齢的にたるむ一方なので(苦笑)、
トレーニングで若々しさを維持していければ、と思っています」

骨盤矯正

加圧トレーニング

電話: 052-808-3678


◆日進市 眼精疲労とお顔のコリ~小顔アイセラピー◆

2015-04-12 [記事URL]

「鼻立ちがスッキリします!」

2CIMG0855

◆M様◆

「目の疲れと、あと小顔というのに興味があり、セラピーを受けてみました。
施術中は、とても気持ちよく、
こんなにも自分の顔が疲れていたのかとびっくり!
特に目元のマッサージがとても気持ちよく、目も疲れてるんだなと実感。
施術が終ってから鏡を見ると、とても顔がスッキリしていました。
この効果は翌日になってからも続いており、鼻立ちがスッキリでした。
時間やお値段も手頃なので、毎月のごほうびケアとして、
続けていきたいです」

◆◆お店より◆◆

ありがとうございます。
お顔って、普段はなかなか気がつかないけど、
肩や背中が凝るのと同じように疲れているんです。
お顔の筋肉にそって、コリをほぐしていきますので、
結果として、血流がよくなるので、むくみやたるみがスッキリとします。
リラクゼーション効果がとても高い施術ですので、
ぜひまた疲れを癒しにいらしてください。

小顔・アイセラピー

電話: 052-808-3678


◆日進市 「産後の骨盤歪み」を解消することは◆

2014-12-14 [記事URL]

骨盤は複数の骨で構成されており、
それが背骨や脚の骨と関節でつながっていて、
実に良くできた仕組みになっています。

しかし、二足歩行の人間は、
重たい頭など、上半身を柔軟な骨盤で支えているために
骨盤に歪みが生じやすいという面もあります。

特に女性の骨盤は、
生理周期によってわずかな開閉を繰り返しますし、
出産の時には胎児が通るために、骨盤が開くよう体が作られているので、
骨盤の歪みがより生じやすくなっています。

開いた骨盤は、時間とともに閉じていきますが、
完全に元の位置に戻ることは少なく、
バランスが崩れた状態のままになってしまいます。

それを放置しておくと、全身の機能が低下してしまい、
代謝が悪くなったり、自律神経の働きに影響を与えたりして、
不快な症状が起こってしまう可能性が考えられます。

また、骨盤は、大切な内臓や生殖器を支え守っているので、
骨盤に歪みが生じると、腰やウエストの周りに余分な脂肪がつきやすくなり、
体のラインが崩れてしまったり、生理痛・不妊症・冷え症などの原因になったりします。

このように、骨盤の歪みは、さまざなな悪影響をもたらしますが、
逆に産後の骨盤が動きやすい時期は、
「骨盤歪み」を矯正するチャンスでもあります。

■産後の骨盤矯正と、一般的な骨盤矯正との違い

一般的な骨盤矯正とは、
日常の姿勢・運動不足・ストレス・内蔵疲労などから引き起こされる
骨盤歪みを本来あるべき位置に戻すための矯正です。

一方、産後骨盤矯正は、
胎児の成長に伴う骨盤上部の開きや、
赤ちゃんが産道を通りやすくするための骨盤下部の開きを正すもので、
妊娠・出産に伴う骨盤の開きを、本来あるべき位置に戻すための矯正です。

どちらも骨盤を矯正する点では同じですが、目的に違いがあるのです。

■産後の骨盤矯正のメリット

産後の骨盤矯正では、骨盤を矯正することによって、
子宮や卵巣などの生殖器や腸などの内臓が、
本来あるべき正しい位置に戻るので、

結果、それぞれの臓器が正常に動いて、
歪みが原因で生じる体の冷えや生理痛などの辛い症状の改善します。

また、骨盤の歪みは、
ホルモンバランスの乱れや、代謝の低下を引き起こします。

歪みを改善すると、それらが解消されるために、
肌がきれいになる美容効果や、ダイエット効果も期待できます。

さらに、骨盤に引っ張られることで
歪んでしまった背骨の歪みが解消されて姿勢が良くなります。

骨盤が整うことで、血液の流れがよくなるので、
「母乳の質が良くなる」「母乳が出やすくなる」と言ったメリットも。

健やかな産後のためにも、骨盤矯正を行いましょう。


電話: 052-808-3678

line友達登録
※お友達登録募集中! 月に1~2回、LINE限定のお得な情報などを配信しています。

052-808-3678
月~金 AM10:00~PM9:00 土日 AM10:00~18:00 
水曜定休

◆◆土日の整体も受付てます! お気軽にどうぞ!◆◆

※施術中は電話に出られないことがあります。
こちらから折り返しますので、ご希望の方は
お名前・電話番号・都合のよい時間を
留守番メッセージにお残しください。

★★現在、混み合う日が多くなっております。
当日・前日のご予約でも、
キャンセル等の空きがあればご案内しておりますが、
ご希望に添えない場合もございます。
できるだけ早めの事前予約がおススメです。

PAGE TOP




MENU

MAIL

TEL
HOME