日進市 モートン病の緩和
2017-12-02
【モートン病の原因について】
1.窮屈な靴を履いている
ハイヒールなどの窮屈な靴を履くと、前足部分や足の指を圧迫してしまいます。
ハイヒールや先が尖っているので、足が窮屈に入り込んでしまう経験は誰にでもあると思います。
しかし、そのような窮屈な状態を続けていると、中足骨の幅がギュっと狭くなってしまい炎症を起こしてしまい指の神経を圧迫してしまい、モートン病になってしまいます。
2.大きくてサイズの合っていない靴を履く
靴の中で足が締め付けられることでモートン病になってしまいますが、逆の理由であるサイズの大きなガバガバな靴を履いてもモートン病になってしまうことがあります。
大きなサイズの靴を履くと、広い空間の中で足が自由に動き快適に見えると思います。
しかし、最終的には靴の狭い部分に入り込んで固定されてしまうことがあり、窮屈な靴を履いている時と同じ状況ができてしまうのです。
そのため、モートン病になってしまうことがあります。
3.足の形が異常
外反母趾や偏平足などの足の形が変わっている人は、モートン病になりやすい傾向があります。
足の形が正常と違うことで荷重のかかり方が変わってしまい、モートン病になってしまうことがあります。
4.歩き方など日常的な足への負担
歩き方に問題があると裏が歪んでしまい、モートン病にかかってしまうことがあります。
また、中腰の姿勢が多い人も、モートン病になるリスクが高いと言われています。
中腰の姿勢は足指の付け根に余計な荷重をかけてしまうので、とても大きな負担を掛けてしまいます。
慢性的に足指の神経を圧迫してしまい、モートン病になってしまうことがあります。
モートン病には、このような4つの原因があります。
改善出来る部分は改善し、モートン病を緩和させるようにしてみましょう。
【モートン病を改善する方法は?】
モートン病を改善させるためには、足の裏や足指に負担をかけないことです。
自己ケアでも緩和させることができるので、是非チャレンジしてみませんか。
日常生活におけるモートン病になってしまう負担を改善することで、モートン病をらくにすることができますよ。
モートン病の自己ケアは、これらが挙げられます。
・足に負担を掛けない靴を履く
1番の自己ケア方法は、足に負担を掛けない靴を履くことです。
ハイヒールやパンプスのような窮屈な靴は、絶対に避けるようにしましょう。
ペタンコで幅広い靴が、足に余計な負担をかけません。
また、サイズも足にぴったりか、ほんの少し余裕があるくらいの大きさのものを履くようにしましょう。
・インソールの使用
足の裏に余計な負担を掛けないために、靴の中にインソールを入れることでモートン病を楽にすることができます。
外反母趾用や偏平足用など、様々なインソールが市販で販売されています。
かなり楽になったという声もあるので、オススメです。
・ストレッチを行う
ストレッチとモートン病は関係ないように思えますが、足に余計な衝撃を与えないためには体の柔軟さもとても大事となります。
モートン病になってしまう人は、体自体の柔軟性が低い人が多い傾向があります。
柔軟性がある体であれば足の裏に余計な衝撃を与えにくくなるので、モートン病の痛みが緩和するという考えです。
家の中でできるストレッチを行って、体を柔らかくしてみましょう。
1番効果的なのが、背骨の柔軟性です。
背骨の柔軟性を増す方法は、背中を丸めたりまっすぐにする方法です。
やり方は簡単で、椅子に座って背中を丸めて脱力状態になり、その後背筋をピンと伸ばします。
この時、背骨の動きに合わせながら骨盤もしっかりと動かすことが、ポイントとなります。
誰でもできる簡単な背骨ストレッチなので、是非チャレンジしてみましょう。
この3つのケアを行うことで、モートン病を緩和させる努力をしてみませんか。
早急に行うことで、辛いモートン病から解放されますよ。
日進市 モートン病の緩和なら、「ボディバランス大樹」にお任せください。